与野歯科・矯正歯科

price

price

価格は全て税込表記となっています。
また、高額な治療費に関しては、分割払いも可能となっており、
特別な利息などはつきませんので、ご相談ください。

price

素材 特徴 価格・保証

セラミックインレー

メリット
  • ・透明感があり自然の歯の色に近い美しい仕上がります。
  • ・水分を吸収しないため変色しにくいです。
  • ・高精度のため汚れが付着しにくいため、歯周病や虫歯のリスクが下がります。
  • ・金属を使用していないので金属アレルギーの心配がありません。
デメリット
  • ・極度に強い衝撃で割れることがあります。
¥66,000
保証期間5年

ゴールド

メリット
  • ・柔らかく加工が容易なため、高いフィット感と強い耐久性を得ることが出来ます。
  • ・封鎖性が高く、虫歯のリスクが低くなります。
デメリット
  • ・美しい金色とも言えますが、派手で目立つことから嫌厭される方もいます。
¥88,000
保証期間5年

price

素材 特徴 価格・保証

ジルコニアクラウン

メリット
  • ・審美性、耐久性共に優れています。
  • ・水分を吸収しないため変色しにくいです。
  • ・高精度のため汚れが付着しにくいため、歯周病や虫歯のリスクが下がります。
  • ・金属を使用していないので金属アレルギーの心配がありません。
デメリット
  • ・極度に強い衝撃で割れることがあります。
  • ・ジルコニアとジルコニアセラミックを比べると、ジルコニアは若干審美性で劣ります。
ジルコニア
¥99,000〜
ジルコニア
セラミック
¥132,000
保証期間
共に5年

セラミッククラウン

メリット
  • ・審美性、耐久性共に優れています。
  • ・水分を吸収しないため変色しにくいです。
  • ・高精度のため汚れが付着しにくいため、歯周病や虫歯のリスクが下がります。
  • ・金属を使用していないので金属アレルギーの心配がありません。
デメリット
  • ・極度に強い衝撃で割れることがあります。
¥110,000〜
保証期間5年

オールセラミッククラウン

メリット
  • ・審美性、耐久性共に優れています。
  • ・水分を吸収しないため変色しにくいです。
  • ・高精度のため汚れが付着しにくいため、歯周病や虫歯のリスクが下がります。
  • ・金属を使用していないので金属アレルギーの心配がありません。
デメリット
  • ・極度に強い衝撃で割れることがあります。
¥110,000
保証期間5年

ゴールドクラウン

メリット
  • ・金属アレルギーの症状を抑えることが出来ます。
  • ・柔らかく加工が容易なため、高いフィット感と強い耐久性を得ることが出来ます。
  • ・封鎖性が高く、虫歯のリスクが低くなります。
デメリット
  • ・美しい金色とも言えますが、派手で目立つことから嫌厭される方もいます。
  • ・金属の量によって多少価格が変わります。
¥165,000円
保証期間5年

price

※インプラントの費用は①,②,③ の合計です。

① 診断料 (通常レントゲン・3D断面撮影レントゲン・模型診査などの検査・診断) ¥0
② インプラント体を含む手術費用 インプラント体(AQBインプラント) ¥165,000
保証期間2年
インプラント体(ストローマンスタンダード) ¥275,000
保証期間5年
インプラント体(ストローマンエステティック) ¥330,000
保証期間5年
インプラント体(ストローマンプラチナ) ¥385,000
保証期間10年
③ 上部構造 メタル ¥77,000
保証期間5年
ジルコニア ¥132,000
保証期間5年
ジルコニアエステティック ¥165,000
保証期間5年
ジルコニアプラチナ ¥198,000
保証期間5年

※無料保証は当院にて定期検診を受けていただいている方のみとさせていただきます。

※多くの方は上記の3つの施術で完了しますが、患者様の状況によっては
下記の追加処置が必要になることもあります。

骨移植A(自家骨のみの場合) ¥11,000
骨移植B(生体移植膜を使用する場合) ¥55,000
骨移植C(人工骨、生体移植膜を併用する場合) ¥88,000
ソケットリフト(人工骨含む) ¥55,000
サイナスリフト ¥220,000
静脈内鎮静法麻酔 ¥88,000
ガイデットサージェリー ¥55,000/1歯 ※
※ 1歯ごとに1万円追加

price

内容 料金
ホームホワイトニング 上下¥22,000
(片側のみは¥16,500)
オフィスホワイトニング 1歯¥3,300
6歯セット¥16,500
12歯セット¥33,000

price

マウスピース矯正

専用のマウスピースを着用して矯正を行います。目立たず、必要に応じて着脱できるので快適に矯正治療ができます。
専用のマウスピースを着用して矯正を行います。
目立たず、必要に応じて着脱できるので快適に矯正治療ができます。
初診相談料 相談料は無料です 無料
検査・診断料 レントゲン検査などの精密検査を実施。 ¥55,000
ハーフ 上下どちらかだけの部分矯正 ¥440,000
ライト 軽度のデコボコだけ治療 ¥550,000
スタンダート 全体的な歯並び改善。抜歯適用ケースの場合は
アドバンスになることがあります。
¥770,000
アドバンス マウスピース矯正だけでは対応できない難症例に対し、
部分的にワイヤーを併用して治療。
¥990,000
保定装置代 矯正後、歯が戻らないようにする、着脱可能な装置 ¥33,000
モニター値引き HPやパンフレットへ口元、口腔内写真掲載に
了承いただける方。
-¥100,000

※上記価格は全て税込表記となっています。
※4回目以降の作り替え(追加アライナー)は22,000円必要です。
※治療中のクリーニングは5,500円です。

部分矯正

ワイヤー/マウスピースを利用した部分矯正
ワイヤーを利用 マウスピースを利用
初診相談料 無料 無料
検査・診断料 ¥33,000 ¥55,000
装置代 ¥220,000 ¥550,000〜
調整料 ¥5,500/月
保定装置代 ¥16,500 ¥33,000
ワイヤー/マウスピースを利用した部分矯正
ワイヤー マウスピース
初診相談料 無料 無料
検査
診断料
¥23,000 ¥55,000
装置代 ¥220,000 ¥550,000〜
調整料 ¥5,500/月
保定装置代 ¥16,500 ¥33,000

ワイヤー矯正

歯の表面にワイヤーと留め具を設置して全体的な歯並びを整える矯正
歯の表面にワイヤーと留め具を設置して全体的な歯並びを整える矯正
初診相談料 無料
検査・診断料 ¥33,000
装置代
メタルブラケット
¥484,000
クリアブラケット
¥583,000
クリアブラケット & ホワイトワイヤー
¥682,000
調整料 ¥5,500/月
保定装置代 ¥33,000

裏側矯正

ワイヤーを歯の裏側に設置します。裏側なので、目立たずに矯正治療が行えます。
ハーフリンガル フルリンガル
初診相談料 無料 無料
検査・診断料 ¥33,000 ¥33,000
装置代 ¥1,100,000 ¥1,320,000
調整料 ¥5,500/月 ¥5,500/月
保定装置代 ¥33,000 ¥33,000
ワイヤーを歯の裏側に設置します。裏側なので、目立たずに矯正治療が行えます。
ハーフリンガル フルリンガル
初診相談料 無料 無料
検査
診断料
¥33,000 ¥33,000
装置代 ¥1,100,000 ¥1,320,000
調整料 ¥5,500/月 ¥5,500/月
保定装置代 ¥33,000 ¥33,000
※上記は保定装置代込みの総額です。リンガル矯正希望の場合は提携の専門医をご紹介する場合がございます。

price

  1. 安心の保証制度

    5年の間は無料で再治療、修理します

    当院では、治療後も安心して快適な生活を送って頂くために、歯科医院が指示する定期検診を条件として、5年の間は無料で再治療、修理をさせて頂いております。
    被せた歯が虫歯になってしまった場合や、転んで歯をぶつけて壊してしまった場合など、あらゆる状況を含んだ安心の保証となっております。

price

自費(保険外)治療をご検討の際、当院ではデンタルローンをお勧めしております。
分割払いが可能ですので興味のある方は下記ベージをご参照ください。

price

医療費控除とは?

自分自身や生計を一にする家族のために一年間支払った医療費の総額に応じて還付申告すると所得税が還付されるものです。

対象となる医療費

病気を治療するために実際に支払ったすべての費用です。たとえば風邪薬の購入代金、マッサージ代金、通院費(交通費)、寝たきり時のおむつ代などすべてを1年間分加算して申告できます。
ポイントは「美容」の為の支出ではなく、「健康維持」のための支出だということです。
歯科においては、金やポーセレンをつかった義歯の挿入、矯正に関しても不正咬合の歯列矯正のように身体の構造や機能の欠陥を是正する目的で行われるものはOK。
インプラントも対象となります。
対象期間はその年の1月1日から12月31日までに支払った医療費です。

医療費控除対象金額

医療費総額から補填保険金を引き、そこから「10万円」か「所得の5%」のいずれか少ない金額をさらに差し引いたものが控除対象の金額となります。
(年収200万円以上なら「10万円」、年収200万未満なら「所得の5%」とお考えください)

医療費控除額の計算方法

補填保険金とは

1.社会保険などから支給を受ける医療費、出産育児一時金など
2.医療費の補填を目的として事故の加害者から支払われる損害賠償金や生命保険契約などの医療保険金、医療費給付金など

医療費控除により軽減される税額は、その人に適用される税率により異なります。

手続き

一般の給与所得者は「還付申告」(3/15以降もOK)、それ以外の人は「確定申告」。
確定申告の期間中でなくても可能ですし、忘れていた場合も5年間までさかのぼって申請することができます。
医療費控除に関して簡潔にご説明しましたが、詳細は税務署へお問い合わせください。
計算式がいろいろ出てきて面倒な感じがしますが、やってみると意外に簡単ですよ。